人気スマートフォン au IS03にMNPでビジネス効率向上を!

◆au最新スマートフォン IS03にMNP乗り換え&新規購入可能なキャンペーン開催中

img_au1.jpgau KDDIの人気新スマートフォン端末、IS03が、法人携帯の番号そのまま乗り換え(MNP)&新規購入キャンペーンに対応しました。au IS03はシャープ製のAndroid2.1搭載スマートフォン。来春にはAndroid2.2へのバージョンアップが予定されています。

au IS03は、スマートフォンにケータイの使い勝手がプラス。初のおサイフケータイに対応したスマホです。ワンセグや赤外線通信に対応するほか、9.6メガの高画質カメラも内蔵。メモリ液晶のサブディスプレイを採用し、前面にキーが一つもない完全フルタッチ仕様です。

人気のIS03をはじめ、auの最新スマートフォンラインナップで、キーボードつき端末のIS01、IS02、E30HTも法人携帯の乗り換えに対応。機能が充実していてビジネス効率アップの強い味方になります。しかもキャンペーン期間中なら、通信費削減に繋がるさまざまなプランやサービス、特典が受けられます。この機会に御社の社用携帯電話の効率化・合理化を検討されてみてはいかがでしょうか。


◆auの法人携帯サービス「Business au!」は社員間通話24時間0円!

法人契約の社用携帯電話の見直しを検討中なら、auがお得です。番号そのままで他社からauに乗り換えると、今なら導入費0円、社内間通話が24時間いつでも0円、Eメールの送受信も0円のキャンペーンを実施中。定額パケット付きのプランEシンプルなら月額780円の低コスト。社用携帯料金を大幅にコストダウンできます。

IS03などの最新アンドロイドスマートフォンばかりでなく、au 一般携帯電話も注目の新機種がズラリとラインナップ。CASIOの防水モデルEXLIM CA005やソニーエリクソンのS003、シャープのアクオスショットSH003などもMNP・新規購入が可能です。企業の業務状況に最適の機種とプラン・サービスを選んで社用携帯に用いることができます。


◆他キャリア法人契約からのau乗り換えで発生する解約違約金や手数料を負担!

他キャリアの法人携帯から番号をそのままでauに乗り換えすると、会社名をケータイメールのドメインに入れられる「ビジネスメールドレス」や、最大100人のメンバーでスケジュール管理や顧客管理を共有出来るビジネスポータルなどが無料で利用できるサービスも。さらに乗り換えの際に発生する解約違約金や手数料は代理店が負担してくれるので経費もかかりません。詳細は下記KDDI代理店にお問い合わせください。
      ↓
●【法人携帯】月額780円で導入費も無料!


人気ブログランキングへ
posted by zakkaman at 00:42 | 法人向け携帯電話サービス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

クラウド型プロジェクト管理ツールで業務効率アップ

◆スマートフォン×クラウド型プロジェクト管理ツールを有効利用
社用携帯にスマートフォンを採用し、スマートフォンに対応したクラウド上で動作するプロジェクト管理ツールを用いれば、チーム間メンバーのコミュニケーションとコラボレーションが格段に効率アップし、生産性が向上します。

小規模でプロジェクトを進行しているチームなどが、プロジェクト管理ツールでいつでもどこでも最新情報を共有することによって、メンバーのスケジュールチェックや進捗の管理などがスムーズに行なえるので、業務効率のアップとミスの軽減が期待できるのです。

◆無料で使えるクラウド型プロジェクト管理&コラボレーションツール
たとえばスマートフォンに対応している、ダウジャパンのクラウド型プロジェクト管理&コラボレーションツール「Teamoffice」には、ダッシュボード、プロジェクト管理、ToDo管理(タスク管理)、レポート、リクエスト(issue管理)、ファイル共有、掲示板、カレンダー(スケジュール管理、アドレス帳、タイムカードなどの機能があり、ユーザ数無制限でストレージ容量2GBまで、すべてのメニューが無料(ベータ運用期間中)で使用できます。

「Teamoffice」は、メールアドレスだけで登録可能でソフトウェアのインストールも不要です。参加メンバーのITリテラシーを問わず、誰もが参加できるコラボレーションツールになっています。企業のプロジェクトに限らず、複数メンバーやチーム単位で進行する案件なら大きな効率アップに繋がります。ウェブ上でデータやスケジュールを共有できるので、手軽に使えて生産性も向上します。モバイル版もあります。

小規模のチームプロジェクトの効率アップに、今なら無料のクラウド型プロジェクト管理&コラボレーションツール「Teamoffice」の運用を試してみることをおすすめします。下記リンク先にサービスの詳細とデモサイトがあります。デモサイトでツールの機能とユーザビリティが確認できます。
      ↓
◯ クラウド型のプロジェクト管理ツール「Teamoffice」


人気ブログランキングへ
posted by zakkaman at 19:46 | 法人向け携帯電話サービス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

法人携帯契約見直しのメリット

◆法人向け携帯電話プラン導入のメリット
法人向け携帯電話を契約すると、通信費の削減はもちろん、業務効率のアップやセキュリティ強化などのさまざまなメリットがあります。すでに契約しているからといって放置は禁物。各キャリアの法人携帯プランは、新サービスや端末の追加などで目まぐるしくプランが変更されています。またキャリアの乗り換えにより、多額のキャッシュバックなどの特典が得られたり、有利な条件のサービスが得られる場合が多いので、こまめに情報をチェックすることが経費削減の大きなポイントになります。

◆法人携帯電話契約で通信コストの大幅削減が可能に
社用携帯電話を法人契約に見直せば通信経費の大幅削減が望めます。とくに社員間の業務連絡の通話料が多い企業は、法人契約は大きなメリットになります。企業の業務形態による携帯電話の仕様パターンを把握して、各キャリア代理店の法人プランに問い合わせて最適なキャリアとプランを選択することをお進めします。

◆経理作業の合理化、セキュリティの強化が魅力
社用電話を個人向けのまま使用していたり、部署ごとに異なったキャリアと契約をしていると経理作業は複雑になり不合理です。法人名義で携帯を契約すれば請求が一括管理でき、使用状況も把握できるので合理的です。また退職や紛失により、社内の秘密情報や個人情報の流出するリスクのコントロールができ、セキュリティーも強化できます。

◆グループウェアで情報を共有して業務効率アップ
社用携帯電話を法人契約すると、社員間通話にかかるコストが低減し内線感覚で利用できるのでプロジェクトの進行が円滑に行なえるほか、電話の取り次ぎ回数が減るので応対時間が軽減されます。また会社に戻ることなくメールやグループウェアで社内情報を共有できることで、タイミングのずれによる機会損失も減らせ、業務効率をアップできます。

◆番号そのまま乗り換え(MNP)法人携帯プラン利用がお得
現在契約中のキャリアのプランにしばられることなく、企業の業務形態に最適の法人名義契約プランを選択することで、大きな通信経費の削減が望めます。以下に紹介する代理店にお問い合わせの上、有利なプランを比較検討すると良いでしょう。

●ソフトバンクモバイルの法人携帯導入キャンペーン
株式会社インフィニティの法人携帯プランは、SoftBankスマートフォンへの番号そのまま乗り換えで1台当たり最大30000円キャッシュバック。格安携帯機種も用意。違約金・解約料全額負担。台数が増えるとキャッシュバック大幅増額など、魅力的な特典が満載です。
法人のりかえ.jp(SoftBank法人携帯)今なら最大30,000円/台キャッシュバック!




●au(KDDI)の法人携帯導入キャンペーン
株式会社ジェイ・コミュニケーションのau 法人携帯導入キャンペーンは、業界最安レベルのプランで導入費無料、月額780円で社員間通話0円、eメール0円。他キャリアよりの乗り換えの場合の解約違約金・事務手数料の全額負担などがメリットです。


ほかにも、現金キャッシュバックや解約違約金全額負担など、魅力的な法人携帯導入・MNPキャンペーンを開催しているNTTdocomo、au、SoftBank正規代理店が多数あります。

(注:記載の条件や金額は変更される可能性があります)

人気ブログランキングへ
posted by zakkaman at 16:14 | 法人向け携帯電話サービス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。