米Appleが新しいアイフォン、iPhone5を発表しました。iPhone 4Sより縦長で薄く軽くなったボディに4インチのRetinaディスプレイを採用、CPUには約2倍の演算能力を持つA6が搭載されました。日本での発売はSoftBankとauからで、期待されたNTT docomoへの供給はありませんでした。
iPhone5は高速通信LTEをサポートし、日本ではKDDIとソフトバンクモバイルの両LTEネットワークに対応。OSにはiOS 6(9月19日から配信開始)を搭載。またコネクターがLightning(ライトニング)という8ピンのリバーシブル端子に変更されたのも注目点。


iPhone5のボディカラーは、ブラック&スレートとホワイト&シルバーの2色で背面にはアルミパネルを採用。容量は16GB、32GB、64GBで、予約開始は9月14日、発売開始は21日の予定。その他、iPhone5の仕様詳細や発表会の動画は Appleのサイト をごらんください。
◆iPhone5 気になるSoftBankとauのiphone4S機種変更とMNPキャンペーン
iPhone5のユーザーになりたい人にとって気になるのが、他の携帯電話やスマートフォンからの乗り換えや機種変更キャンペーン。ソフトバンクの場合、iPhone4→iPhone4Sの機種変更には基本使用料無料などのキャンペーンが行なわれていますので、iPhone4→iPhone5への機種変更についても何らかの特典が付加されるのは確実です。
本記事を書き出したのは、米アップル発表会直後の13日未明。それからSoftBankとauのオンラインショップを随時チェックしているものの、日本での販売予約受付のアナウンスやキャンペーンの情報はまだありませんので(13日16:00現在)見切り発車でアップします。両キャリアのサイト更新を待ちたいと思います。
◯ SoftBankのiPhone5キャンペーン→ ソフトバンクオンラインショップ
◯ au KDDI のiPhone 5キャンペーン→ auオンラインショップ
◆iPhone5 他キャリアから番号そのまま乗り換え(MNP)のキャッシュバックは?
ソフトバンクのiPhone5へ他キャリアからMNP乗り換えする場合は、ソフトバンク正規代理店がネットで開催中のMNPキャンペーンサイトから購入するのがおトクです。
ソフトバンクモバイル公式キャンペーンの基本料無料やノベルテイグッズ特典に加えて、独自の現金キャッシュバックがプラスされ、他キャリア解約違約金のフォローや事務手数料無料のサービスなどが受けられるのがその理由です。条件によっては最大70000円相当が還元されることに。下記にSB公式特典併用可のMNPサイトをリンクします。
◯ MNPキャンペーン→ ソフトバンクに乗換でキャッシュバック!
これらのSB正規代理店MNPサイトでは、規約によりiPhoneやApple製品の商標名や写真が掲載されていませんが、ソフトバンク主力機種のiPhoneは必ず取り扱われています。iPhone5の記述がみられなくても、まずはサイトから直接問い合わせを。
iPhone5を誰よりも早く手にしたい人は、予約開始前からショップに並んで購入されるんでしょうが、多少遅れても確実にのんびり自宅で受け取りたい人は、ネットのMNPサイトの利用が便利でおトクです。ただしiPhone5は超人気機種。正規代理店の在庫台数にも限りがありますから、予約するなら早めの問い合わせ/申し込みが無難だと思います。
◯ MNPキャンペーンサイト↓

(※記載の情報やキャンペーンの内容は変更される場合があります)

